夫婦生活のヒ★ミ★ツ

渋谷の交差点 外国人にニラまれたゾゾの顛末

投稿日:2015年8月12日 更新日:


「なにか渋谷で事件とか起きてない?」と、仕事中のゾゾから電話がかかってきました。

私「えー、テレビ見てないからわからないけど…」

ゾゾ「さっき、渋谷の交差点のところで車を停めて、同僚が戻ってくるのを待っていたんだけど、イタリア人っぽい外国人の40歳くらいの男の人が、助手席で待ってるボクのほうをジーッと見てるんだよ。なんか、コワい顔してるから、襲われたらコワいから、目をそらして下を向いてたんだ。

信号が青に変わって、その人、行くかな、と思ったら行かないでまだボクのことをジーッと見てるんだよ、なんか文句言いたいみたいな顔だから、また目をそらしたんだけど。

でもまた見てる。でも、“お前なに見てるんだ”とか言われるのがコワいから、また下を向いてたら、近づいてきたんだよ」

私「やだー、窓ガラス殴られたの?」

ゾゾ「コワかったけどなにが言いたいんだろうと思って、窓を少し開けて、なんですか、って言ったんだよ」

私「え~~~!」

ゾゾ「そしたら、アナタカッコイイデスネ、だって」

「外国人に、町でカッコイイって言われたのははじめてだよ、50歳のジジイなのにビックリしたよ、ゲイかなあ」

私「自慢で電話してきたの?」

ゾゾ「ホウレンソウ、ホウレンソウ」

ジョン・ローン、顕在か(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アジア人)へ

-夫婦生活のヒ★ミ★ツ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アジアンハーフの娘。ヘアショーでランウェイを初体験

1月頃に、美容院でヘアースタイルショーのモデルになってくれと打診された娘。何が起こるのかよくわからないまま、何度も美容院に通い、どんどん髪がオレンジ色になっていき、ちょっとビビっていた私。夫は「絶対に …

ミャンマー特集『ラウンドアバウト・イン・ヤンゴン』のご紹介

お友達から教えていただいたミャンマー関連のイベントです。 アジアシリーズ vol.2 ミャンマー特集『ラウンドアバウト・イン・ヤンゴン』 ミャンマーの映画、音楽、トークショーなどでおもしろそうなプログ …

埼玉県飯能市(日高市)の多峯主山にハイキング

私の両親が日高市に住んでいて、時間がある時に顔を見に行きます。休みが合えば、ゾゾも一緒に行きます。一緒とは言え、彼は原付バイク! 子どもや私は電車で行きます。電車でぐる~っと回って行くのが嫌なのと、電 …

ひざの痛みは、隠れO脚が原因?

随分ブログを更新せずに今にいたってしまいました…。その間に4年の時が流れ、子ども達はすでに2人とも成人。娘は独立し、息子は大学で、父親の国の言語ビルマ語(ミャンマー語)を専攻しています。 というわけで …

ゾゾの朝礼 弱い者いじめに苦言?!

ゾゾが勤めている会社では持ちまわりで、毎日時事問題を取り上げて、ひと言ずつ話すことになっています。 週1回か2回まわってくるのですが、日本語が母国語ではないゾゾは毎回順番がまわってくるころなるとイライ …

このブログの管理人



このブログの管理人:

今日子です ご訪問ありがとうございます

yaguchisan-nigaoe150似顔絵はやぐちゆみこさん作♡

このブログは、ミャンマー出身の夫ゾゾと、大学1年生の娘ダズィン、高1の息子トゥエとの日々をつづっています。日本人同士なら暗黙の了解でわかるようなことが、了解にならず、それってありえない!ということが日常茶飯事。そんな、外から見たら笑っちゃえるかもしれない話を書いています。 1996年ごろ住んでいたミャンマーでの出来事や、近年遊びにいった各地の様子もご紹介。これから旅する方の、ちょっとだけでもお役にたてれば幸いです。
コメントもお気軽に書いていただけると嬉しいです。
詳しいプロフィールはこちら→はじめまして

お問い合わせ、メッセージはこちらからメールフォーム

↓ブログ更新のお知らせが届きます(^^)

サイト内を検索


サイト内を検索

サイト内を検索

facebook

更新をお知らせします。 ↓ 「いいね」をお願いします(^^)

facebook

よく読まれている記事



よく読まれている記事

よく読まれている記事

カテゴリー



カテゴリー

最近の記事



最近の記事