暮らし・文化 家族ルポ 2016年3月

ミャンマーレストラン 水に浸かった湯のみの使い方

投稿日:2017年2月4日 更新日:


ミャンマーのレストランやカフェで、テーブルの上に置かれたおけに湯のみ茶碗が入っているのを見ることがあると思います。おけの中の水は、たいてい汲み直したきれいな水で(たまに烏龍茶とかで汚れているのでよく見て!)、その水でザクッと入れられている湯のみを洗い、使ってお茶を飲みます。 きれいな水がほしければ、「きれいな水入れて」とお願いすれば快く代えてくれます(るはず)。

コップはおけに入った水で洗って使います

コップはおけに入った水で洗って使います

また、テーブルに置かれたポットには、ミャンマーの烏龍茶が入っているので自由に注いで飲んでOK。お茶がなくなったら、「お茶ください」と言えば、アツアツの烏龍茶の入ったポットを持ってきてくれます。

ミャンマーでは、旅行者は、水分補給にミネラルウォーターを飲むことが多いと思いますが、食事のときはぜひこのポットの烏龍茶を飲んでみてくださいね。あまり苦味が強くなくて、香りがあり、ミャンマー料理によく合います。気候が暑いからこそ、こういう熱いものがいい、とお義母さんもよく言っていました。

テーブルにサービスで置かれているものの1つに、黒砂糖を固めたもの(タニャという)があって、ご飯を食べたあと、1粒食べると消化によいと言われています。これがこのお茶とまたよく合うのです。ぜひテーブルにあったら、食べてみてくださいね。使った湯呑みは、テーブルに残して置いてOK。使ったティッシュなどは、テーブルの下にあるゴミ箱などに捨てましょう(^^)

-暮らし・文化, 家族ルポ 2016年3月
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ミャンマーの家の客間には椅子がいっぱい

ミャンマー人のお宅にうかがうと、鉄の扉のカギをガチャガチャ開けて、「ラー(入って)」と手招きされ、家の中に入るよう促されます。 そんなときは、いえいえ、とか遠慮せずに、入って椅子に座って、少し話をしま …

お義母さんのマニキュア なぜ左手だけ?

*ミャンマー人の夫との出会って、はじめてミャンマーを訪れた日々を振り返ります* ミャンマーの女性はとってもオシャレで、スタイルもとってもいいです。タメイン(腰巻)で腰をキュッと締めているからか、ウエス …

格安で快適な旅 大韓航空KOREAN AIR 仁川国際空港で文化体験

今回ミャンマー行きのチケットは、HISで手配しました。(チケット購入の記事は→こちら) 3万円プラスでANAの直行便が使えたので迷いましたが、トランジットで足が伸ばせるし、まあいいか、とも思いました。 …

トイレットペーパーは使うべからず、流すべからず

先日コメントくださったなおさんからの質問で、慣れて普通になってしまっていたけど、実は日本人にとっては普通じゃなかった、ミャンマーの習慣を思い出しました。 その日の記事は、ミャンマーのトイレでは水を手で …

115マイルのパーキングエリアでランチ休憩

ヤンゴンからバガンに向かうハイウェイで、だいたい3時間のパーキング(115マイル)でトイレ&ランチ休憩。 (パーキングについて以前の記事→ミャンマーのハイウェイ・パーキングとトイレの使い方 ) パーキ …

このブログの管理人



このブログの管理人:

今日子です ご訪問ありがとうございます

yaguchisan-nigaoe150似顔絵はやぐちゆみこさん作♡

このブログは、ミャンマー出身の夫ゾゾと、大学1年生の娘ダズィン、高1の息子トゥエとの日々をつづっています。日本人同士なら暗黙の了解でわかるようなことが、了解にならず、それってありえない!ということが日常茶飯事。そんな、外から見たら笑っちゃえるかもしれない話を書いています。 1996年ごろ住んでいたミャンマーでの出来事や、近年遊びにいった各地の様子もご紹介。これから旅する方の、ちょっとだけでもお役にたてれば幸いです。
コメントもお気軽に書いていただけると嬉しいです。
詳しいプロフィールはこちら→はじめまして

お問い合わせ、メッセージはこちらからメールフォーム

↓ブログ更新のお知らせが届きます(^^)

サイト内を検索


サイト内を検索

サイト内を検索

facebook

更新をお知らせします。 ↓ 「いいね」をお願いします(^^)

facebook

よく読まれている記事



よく読まれている記事

よく読まれている記事

カテゴリー



カテゴリー

最近の記事



最近の記事